• HOME
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • アクセス
Sobb
  • HOME
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • アクセス
Sobb
  • HOME
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • アクセス

コロナ時代も大切にしたいもの

2020 6/12
2020年6月12日

 わたしのところでは、いわゆる「助成金申請」を敢えてやらないことにしています。なんで?と聞かれても困るのですが、役所時代に助成金や補助金申請に振り回され本末転倒してしまう人たちを、たくさんみてきたせいかもしれません。今回コロナ関連の給付金や助成金も矛盾点が多かったり手続きが煩雑すぎるなどの声があがっていますが、社会全体がどんどん複雑になって、しんどい人にほど恩恵が行きわたらない構造になっている気がします。

 実は、最近、インターネットのプロバイダ契約に伴ってキャッシュバックの申請をしました。ところが、それがややこしいのなんのって。しかも、一定の時間が経過した後、あらかじめ定められた期間内に所定の手続きを行わなければならず、少しでも間違えれば吹き飛んでしまうとのこと。契約時には親切だった代理店も、キャッシュバック申請時には何も教えてはくれません。ある程度、インターネットに精通していないと話にならないかもしれないと思いました。

 キャッシュバックという「にんじん」に釣られて契約するお客さんのうち、いったい何人が実際にそれを手に入れることができるのか。代理店側は、お客さんがうっかり忘れてくれるのを前もって見込んでいるのでは、と思うほどです。今回、コロナは対面営業を難しくさせましたが、こんな時代だからこそ、個人の商店での顔の見える関係を大切にしたいもの。企業のコールセンターは廃止の方向で推移していて、わたしたちがAI相手に交渉しなければならない時代は、もう、そこまで来ているのですから。

お知らせ
  • わたしたちがあげるべき声は
  • 目を逸らしていては先に進めない
アーカイブ
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
アクセス

Open Dialogue ねんきんカフェ
住所:香川県高松市中央町 4-17 大山ビル1F
運営:横山法子社会保険労務士事務所 / 代表:社会保険労務士 横 山 法 子
営業日:不定期(要ご予約)

  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. コロナ時代も大切にしたいもの

© Sobb.

目次