• HOME
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • アクセス
Sobb
  • HOME
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • アクセス
Sobb
  • HOME
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • アクセス

あさひに向かって歩き出せ

2020 2/23
2020年2月23日

 このところ連続で、メンタル不調の方のお話を聞かせていただきましたが、なんだかかつての自分を見ている思いです。どのケースも共通していえるのは、皆さん本当に頑張っているということ。大きな不安に抗いながら、もがきながら、それでも頑張らなければと自分を追い込んでいる。

 かつてのわたしもそうでした。というより、今でもそうです。でも、頑張ろうとすればするほど、肩に力が入って筋肉は緊張し、自律神経は乱れ…と空回り。気持ちばかり焦っても時間は待ってはくれません。そうこうするうち、時間も、気持ちも、もちろんお金も「考える余裕」すらなくしていく、というのがお決まりコース。余裕をなくすということは、選択肢をなくすということでもあります。

 でも、わたしたちは何をそんなに焦っているのでしょう。世の中がどうあれ、朝がくれば東の空から太陽が昇り、あさひを浴びて活動してさえいれば、基本的には夜になればちゃんと眠気がくるというのに。本当は眠剤も安定剤もいらないはずで、お金をかけなくても、人が生きていくのに必要なものは備わっているとそんな当たり前を忘れてしまったかのよう。

 三十代の半ば頃、わたしは人生最大のピンチを迎えました。今思えば9割がた死神にとりつかれていた気がします。そのとき、残り1割の自分が必死に叫んでいたのです。「わたしが死んだら二人の娘はどうなるのか!」。死んではいけない!で、そのときわたしが何をやったかというと、歩いたのです。死神を振り払うように、あさひを浴びて、ひたすらに。

 もし、いまのあなたが、そんな気力もないというのなら、わたしに聞かせてもらえませんか。あなたの中で渦巻いている不安や恐れや焦りのありったけを。Open Dialogueねんきんカフェの「 Open Dialogue 」は、わたしに聞かせてくださいという願いです。そうやってすべてを吐き出したら、あさひに向かって歩き出しましょう。そうすれば、今本当に考えなければならないことが、考えられるようになるかもしれません。

お知らせ
  • ねんきんカフェから歩いて5分
  • 引っ越し先はシベリア
アーカイブ
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
アクセス

Open Dialogue ねんきんカフェ
住所:香川県高松市中央町 4-17 大山ビル1F
運営:横山法子社会保険労務士事務所 / 代表:社会保険労務士 横 山 法 子
営業日:不定期(要ご予約)

  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. あさひに向かって歩き出せ

© Sobb.

目次