• HOME
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • アクセス
Sobb
  • HOME
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • アクセス
Sobb
  • HOME
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • アクセス

退職前のねんきんカフェ!

2020 2/06
2020年2月6日

 最近、こんな話を聞きました。 出勤前に駐車場で負傷して入院しているというのに、会社が労災事故として処理してくれないので、腹が立つから仕事を辞めるというのです。
 このようなケースの場合、会社の担当者はご本人に、本来ならば以下のようにいうべきだったのではないでしょうか。「これは、労災保険の通勤災害に該当するため病院には健康保険でかからないようにしてください。病院の窓口には労災なので次回受診日に請求書を持参しますというようにしてください。」と。
 労災事故(通勤災害)として手続きを行えば、医療費の自己負担はありませんし、健康保険の傷病手当金は報酬の3分の2であるのに対し、労災の休業給付であれば報酬の80%になります。短い期間で完治する程度のケガならまだしも障害が残るほどだとしたらその差は非常に大きなものになります。
 一方、がんなどの深刻な病気に罹患した場合、なんと約4割もの人が治療開始前に離職してしまうというデータ(厚生労働科学研究成果データベース2015 )があります。
 今や日本は貧困国家( https://www.globalnote.jp/post-10510.html )。多くの人があっけなく貧困に陥るといわれているからこそ、私たちは制度を駆使して人生を守らなければなりません。障害年金等の制度はそんなときの力強いセーフティネットです。これからの長い未来を見据え、ぜひ、会社を辞める前に相談してくださいね。

お知らせ
  • 多様性を認めない社会の病理について(会食恐怖症)
  • 経験を共有できない時代
アーカイブ
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
アクセス

Open Dialogue ねんきんカフェ
住所:香川県高松市中央町 4-17 大山ビル1F
運営:横山法子社会保険労務士事務所 / 代表:社会保険労務士 横 山 法 子
営業日:不定期(要ご予約)

  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. 退職前のねんきんカフェ!

© Sobb.

目次